3月29日(木)18:30~(晴れ)
11限目
いつもの点検を行い、定時になり教習がスタート。
この時間の内容は以下の通りでした。
◎コース走行
前回走り出した3コースを走りました(^0^)
※現在動画を編集中で、先に文字のみで起こしていきます。
スタート→波状路→一時停止→クランク→坂道発進→40㎞巡航→進路変更→8の字→進路変更→一本橋→踏切→急制動→障害物→スラローム→ゴール
3コースは検定に近い距離を走るようで乗り降りから試験と同じようにするということで、走る前から練習します。
大きな問題はなかったのですが、1回目走行が終わった後、エンジンをかけたまま降りそうになりました←
2周目以降は完璧にこなせました(^0^)
明日は新たに4コースを走り出すようです◎
これですべてのコースを走行したことになります(^0^)
卒検まであと6時間!
0コメント