3月23日(金)19:30~(晴れ)
8限目
いつもの点検を行い、定時になり教習がスタート。
この時間の内容は以下の通りでした。
◎コース走行
今回はただひたすらにコース走行(^0^)
スタート→踏み切り→波状路→一時停止→クランク→一時停止→坂道発進→40km巡航→8の字→一時停止→一本橋→急制動→障害物回避→スラローム→ゴール
結果からするとクランクで何度かコーンに接触しました。
(カスッって音が聞こえました(_ _;))
そしてスラロームは7秒以上かかってしまう始末。
少し時間が空くだけでできなくなる自分が情けない(_ _;)
少しスラロームの特訓が入りましたが6秒台前半くらいしか出ないようになってしまいました。。。
なんだろう。。。
コツというかどこでどう操作するっていうのを忘れてしまっていました。
なんだか最近仕事で神経を使うことが多く、精神的に疲れていることも影響しているのかもしれません。
自動車学校も高校生たちが卒業し、少し空いてきた印象。
予約はバンバン取れるようになりました(^0^)
来週は火曜日より毎日入れるようなので、さっさと取得したいと思います◎
来週くらいから卒検に向けて精神的にも整えていきたいと思います◎
0コメント